CO2が見えると、
クリーンな未来が
見えてくる。

NEWS

  • PRESS RELEASE
    ゼロボード、ChatGPT API活用の新機能 AIチャットボット「Dr. Zero β版」を実装
  • PRESS RELEASE
    ゼロボード、第2回 日・インドネシア官民経済対話(トラック1.5)に登壇
  • MEDIA
    FastGrowにてカスタマーサクセスメンバーのインタビューが公開されました

2,000社以上に導入
多くの企業にご利用いただいております

zeroboardの活用が企業価値向上につながる仕組みづくりを目指し、ソリューションパートナーとの業務提携を多角的に推進しています。また、ユーザーから集積される膨大なGHGデータを削減対策や気候変動問題に対して還元し、社会のカーボンニュートラル実現に貢献いたします。

ソリューションパートナー導入企業事例

ソリューションパートナー

導入企業

GHG排出量算定・可視化クラウドサービス zeroboard

企業活動やそのサプライチェーン由来のGHG(温室効果ガス)排出量を、国際基準であるGHGプロトコルに基づいて算定・可視化できるクラウドサービスです。

もっと見る

zeroboardの主な機能

  • 算定
    膨大なデータ処理が必要なサプライチェーン排出量(Scope1-3)や製品・サービスごとの排出量の算定が可能
  • 報告
    GHGプロトコルなどの国際的な開示形式に加え、国内外の各種環境法令の報告形式での出力が可能
  • 削減
    視認性の高いダッシュボードによる排出量の削減管理やコスト対効果のシミュレーション機能
もっと見る

その他の脱炭素化支援

CO2排出量の算定方法や、各社のビジョンにあったCO2削減計画の策定、カーボンオフセットの提供、顧客へのブランディングキャンペーンの実行支援を行います。

もっと見る
PRESS RELEASE
ゼロボード、ChatGPT API活用の新機能 AIチャットボット「Dr. Zero β版」を実装
PRESS RELEASE
ゼロボード、第2回 日・インドネシア官民経済対話(トラック1.5)に登壇
MEDIA
「ミライのお仕事」にインタビュー取材していただきました
2023/6/116:00 - 17:00
2023/6/1|提出期限迫る!省エネ法定期報告書作成のキーポイント ~実務経験豊富なエキスパートが徹底解説~
2023/6/1314:00 - 15:00
2023/6/13|サプライチェーン排出量の削減に取り組む担当者必見!「Pathfinder Framework」の全容 ~Version 2.0の変更点と今後企業に求められる対応とは~
2023/6/2911:00 - 12:00
2023/6/29|初級者向け「脱炭素経営の始め方」ウェビナー

ゼロボードが適切に事業成長できるかが、日本の経済・社会、そして地球全体にとって重要になる

ゼロボード 顧問 夫馬 賢治

社会全体でのカーボンニュートラルが国際合意となる今、GHG排出量の可視化は、大企業だけでなく、全業種の中堅・中小企業にも必要となり、また金融機関も投融資や保険引受先の算出が不可欠となりました。一方、GHGを含めた環境フットプリントの算出は、国際ルールや業界ルールが多数存在し、非常に専門性の高い領域。このギャップを克服するためのソリューションが待たれていたところ、日本からゼロボードが登場しました。ゼロボードが適切に事業成長できるかが、日本の経済・社会、そして地球全体にとって重要になっています。

ゼロボードは世界のグローバルサプライチェーンを網羅したカーボンフットプリントの可視化を実現するフロントランナー

ゼロボード 顧問 伊坪 徳宏

脱炭素社会の構築には変革が不可欠です。気候変動対策において、DXを通して実現する試みが国内外で進んでいます。その中で、ゼロボードは世界のグローバルサプライチェーンを網羅したカーボンフットプリントの可視化を実現するフロントランナーとして、日本・世界の脱炭素社会の実現に貢献することを期待します。

採用情報

脱炭素社会に向けて一緒に働く仲間を募集しています。

ビジネス職種

広報・PR【リモートOK】

コーポレート職種

コーポレート/人事企画担当

コーポレート職種

コーポレート/労務担当

コーポレート職種

コーポレート/経理

ビジネス職種

コミュニティーマネージャ

その他募集中一覧を見る でカルチャーを見る

CO2が見えると、
クリーンな未来が見えてくる。

お問い合わせ / 資料請求