導入・運用支援、
コンサルティング
機能や操作方法についてのお問い合わせ対応、導入や利活用についての支援、
エキスパート人材によるサステナビリティ経営にかかるコンサルティングを提供しています。


支援スキームの特徴
-
テクニカルサポート
ソフトウェアの操作や機能について、また、GHG排出量算定にかかる一般的なご質問など、各種お問合せに対応しています。
-
導入・運用支援
専任担当者によるソフトウェアの導入・利活用支援、GHG排出量算定の実務支援をしています。
-
コンサルティング
経験豊富なエキスパートによる各種イニシアティブ対応、サステナビリティ経営推進についてのコンサルティングを実施しています。
コンサルタント
主なコンサルタントをご紹介します。そのほか、さまざまな業種・業界への支援実績を持つエキスパートも在籍しており、お客様のニーズに合わせてご支援いたします。
-
カスタマーサクセス本部
カスタマーサクセス部部長
脱炭素支援エキスパート
津倉 仁奈
Nina Tsukura -
カスタマーサクセス本部
脱炭素支援エキスパート
高村 比呂典
Hironori Takamura -
営業本部
ソリューション開発室 室長
自動車コンサルチーム
脱炭素支援エキスパート
野底 琢
Taku Nosoko


料金体系
具体的なニーズをヒアリングさせていただいた上で、詳細なお見積りをご提示いたします。
お気軽にお問い合わせください。
・事務手数料
- 所定プラン以上は初年度無料
・第三者検証(パートナー機関をご紹介)
- Zeroboard活用によって検証プロセスの簡略化、費用減が可能
・システム導入支援
- 過去データ移管、個社向けマニュアル作成ほか
・BPOサービス
- データ登録や個社向けセットアップ代行ほか
サプライヤ向け支援
- サプライヤ向け勉強会、アンケート調査支援ほか
・CDP回答書対応支援
・TCFD(ISSB S2対応)
・削減計画(目標設定)
・SBTi対応支援
※記載されているものは提供オプションの一部です。
※導入目的や予算に応じて柔軟にご提案させていただきます。
よくある質問
ゼロボード総研について

ゼロボード総研は、株式会社ゼロボードの社内シンクタンクです。社会・経済課題に科学的な洞察を基に処方箋を提言・発信する「未来志向型シンクタンク」を目指しています。各領域の専門家が未来像を描き、さまざまな問題解決を提案します。

