終了
07.05
(水)
16:00-17:00
待ったなし!「Fit for 55」が市場にもたらすインパクト ~欧州市場の変革にいち早く備えるために、サステナビリティ担当者がなすべきこと〜

ルールメイキングに世界的な影響力を発揮し「規制のスーパーパワー」と称される欧州。今回のウェビナーでは、欧州でビジネス展開する企業なら必ず押さえておくべき重要トピック「Fit for 55」に焦点を当てます。 欧州委員会が2030年の温室効果ガス削減目標を達成するために、2021年に提案した包括的な政策パッケージ「Fit for 55」。ここに含まれる排出量取引制度(EU-ETS)の改正と炭素国境調整メカニズム(CBAM)の導入が、本年4月に欧州議会で承認されました。このことは世界中の企業に大きな影響を与え、日本企業も早急に対策を講じる必要に迫られています。 とは言え、なかなか理解しづらい「Fit for 55」。
本ウェビナーでは、弊社エキスパートチームによる分析を踏まえ、その全体像を具体的にわかりやすくご説明するとともに、サステナビリティ担当としていま押さえておくべきポイントを解説します。
本ウェビナーでは、弊社エキスパートチームによる分析を踏まえ、その全体像を具体的にわかりやすくご説明するとともに、サステナビリティ担当としていま押さえておくべきポイントを解説します。
- 「Fit for 55」登場の背景は
- 「Fit for 55」とは何か
- 世界に及ぼす影響とは。特に影響を受ける分野は
- 企業に求められるアプローチとは
- 日本企業はいかに備えるべきか
弊社の脱炭素経営支援ビジネスを率いる坂本洋一と、豊富なLCA実務経験を持ち、各種環境法令にも精通したエキスパート 磯部眞弓の二人が、「この待ったなしの状況下で、プロアクティブに行動するために何をすべきか」について語る1時間。ぜひご参加ください。
開催概要
イベント名
待ったなし!「Fit for 55」が市場にもたらすインパクト ~欧州市場の変革にいち早く備えるために、サステナビリティ担当者がなすべきこと〜
開催日時
2023年07月05日(水)16:00-17:00
申込締切
2023年07月05日

