資料請求 お問い合わせ

スマホを縦にしてご覧ください。

Please view with your phone in portrait.

2023.3.8 (水) 16:00 - 17:00

自社ウェビナー

クローズアップ!一次データを用いたCFP算定 ~経済産業省の実証事業 (自動車・化学業界) の結果を詳しく解説~

詳細情報

開催日時:2023年3月8日(水) 16:00~17:00
開催方法:オンライン(zoom)

申込みURL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_8omvbBM_RzOSrWPI9d2wFg
申込み期日: 2023年3月7日(火) 正午
参加費:無料

概要

サプライチェーン全体のCO2排出量を製品・サービスごとに算定する「カーボンフットプリント (CFP)」。算定指針「CFPガイドライン(仮)」が本年4月に公表されるのに先立ち、経済産業省が実施する実証事業の結果を、受託企業の1社である弊社が1月31日のCFP検討会議にて報告しました。

自動車部品と化学の2分野で実施されたこの実証事業の大きなポイントは、サプライチェーン内で一次データを用いたCFP算定を行う点。本ウェビナーでは、この実証事業での実施内容と結果の詳細を、実際に算定に携わった弊社担当者の野底琢がご説明します。

そしてウェビナー後半では、CFP検討会議の委員としてルールメイキングに携わる弊社代表の渡慶次道隆と、弊社のCFP算定支援ビジネスを率いる坂本洋一が加わり、この実証事業を通じて何が見えるかについて分析します。

実証事業で洗い出された36の実務的な課題。それらが「CFPガイドライン」にいかに反映されるのか。持ち越しとなった課題と今後の動向は。いま最も注目されるトピック「一次データを用いたCFP算定」について深堀りする1時間です。

登壇者

株式会社ゼロボード 代表取締役

渡慶次 道隆

JPMorgan にて債券・デリバティブ事業に携わったのち、三井物産に転職。コモディティデリバティブや、エネルギー x ICT関連の事業投資・新規事業の立ち上げに従事。欧州でのVPP実証実験の組成や、業務用空調Subscription Serviceの立ち上げをリードした後、A.L.I. Technologiesに移籍。電力トレーサビリティシステムやマイクログリッド実証(国プロ)を始めとした数多くのエネルギー関連事業を組成。2020 年末より、脱炭素社会へと向かうグ ローバルトレンドを受け、企業向けの GHG排出量算定クラウドサービス「zeroboard」の開発を進める。2021年9月、同事業をMBOし、株式会社ゼロボードとしての事業を開始。東京大学工学部卒業 / CMA (日本証券アナリスト協会認定アナリスト) / CFA (米国証券アナリスト)

株式会社ゼロボード カスタマーサクセス本部長

坂本 洋一

三菱UFJ銀行にて、金利・流動性リスク管理、市場系取引システムの統一プロジェクトなどに従事。ロンドン支店に4年間勤務後、ドローンベンチャーであるA.L.I. Technologiesに参画。エナジーソリューション部門にて事業開発を担当し、大手重電メーカーの電力関連新規事業のサポート、経産省マイクログリッド補助事業の組成をリード。ゼロボードでは企業とのアライアンス、営業、カスタマーサクセスを担当。大阪大学理学部数学科卒。

株式会社ゼロボード ビジネス本部事業開発部 マネージャー 脱炭素エキスパート

野底 琢

三菱リサーチ&コンサルティングにて、環境コンサルティング業務に従事。その後A.L.I. Technologiesに転職し、エナジーソリューション本部で大手企業へのコンサルを担当する傍ら、「zeroboard」β版の要件定義といった現在のサービスの根幹に関わる業務を担当。2021年9月、事業のMBOと同時にゼロボードへ転籍。現在は環境省や経済産業省のCFP実証、大手製造業や小売業をはじめ多様な業種のGHG算定、LCA算定支援など幅広い分野を担う。並行して、社会人学生として横浜国立大学大学院にて環境情報学を研究中。京都大学経済学部卒業。

お知らせ・注意事項

本ウェビナーの内容は、予告なしに変更されることがあります。
「Zoom」を使用したオンラインセミナーです。お申込み後に配信用URLをご案内します。
企業名が不明な方、法人ドメインのアドレスでない方の参加はお断りさせていただきます。
当社と競合・同業にあたる企業の方、個人としての参加はお断りをさせていただきます。