資料請求 お問い合わせ

スマホを縦にしてご覧ください。

Please view with your phone in portrait.

2024.3.21 (木) 15:00 - 16:00

自社ウェビナー

サステナビリティ情報開示の新潮流 ~企業の開示に関するお悩みにGSSB理事の待場が回答~

詳細情報

開催日時: 2024年3月21日(木) 15:00~16:00
開催方法: オンライン(zoom)
申込期日: 2024年3月19日(火) 正午
参加費: 無料
定員: 500名

概要

サステナビリティ開示の義務化が進むこの時代、正確かつ効果的な情報開示に向けて、多くの企業が様々な課題に直面しています。
特にサスティナビリティ担当者やGHG算定・開示担当者の皆さんにとって、これらの課題は今後の企業戦略を左右する重要なものです。
そこで今回、サステナビリティ情報開示の基本情報、企業として開示を行うことの意義など、皆様の疑問をもとに、GSSB理事の待場よりサステナビリティ開示をテーマにお話いたします。

【ポイント】
サステナビリティ開示とは?
企業にとって開示を行う意味
ISSB, SBBJという新しい開示とは?
欧州での開示規制、日本企業への影響

このウェビナーを通じて、皆様が直面する課題解決の一助となれば幸いです。
ぜひお気軽にご参加ください。

登壇者

株式会社ゼロボード ゼロボード総研 所長 

待場 智雄

新聞記者を経て、国際的に企業・政府のサステナビリティ戦略対応支援に携わる。GRI国際事務局でガイドライン改訂等に携わり、OECD科学技術産業局でエコイノベーション政策研究をリード。国際再生可能エネルギー機関(IRENA)で世界各地の再エネ技術データのナリッジマネジメント担当、UAE連邦政府で気候変動対応の戦略・政策づくりを行う。国連気候技術センター・ネットワーク(CTCN)副所長として途上国への技術移転支援を担い、2021年に帰国。2023年8月よりゼロボード総研所長に就任。上智大学文学部新聞学科卒、英サセックス大学国際開発学研究所修士取得。

株式会社ゼロボード 営業本部 第3エンタープライズ営業部 部長

岡村 慧視

東北大学工学部卒業。BtoBベンチャーを経て再エネ業界へ転身。DMM.comに転職してからは自家消費型太陽光・PPAのB2B事業立ち上げに従事。2023年5月にゼロボードへ入社、エンターブライズ企業からSMB企業まで幅広くB2B営業を行いつつ、パートナー企業とのリレーション強化やマネジメントに従事している。

お知らせ・注意事項

・本ウェビナーの内容は、予告なしに変更されることがあります。
・「Zoom」を使用したオンラインセミナーです。お申込み後に配信用URLを開催前日にご案内します。
・企業名が不明な方、Gmailなどのフリーアドレスでご登録の方は参加をお断りさせていただきます。
・当社と競合・同業にあたる企業の方、個人としての参加はお断りをさせていただきます。
・配信用URLは当日朝までに、ご登録メールアドレスに送付いたします。