
2023/2/916:00 - 17:00
2023/2/9|初級者向け「脱炭素経営の始め方」ウェビナー
今から取り組みを検討される企業さま向けに、脱炭素とは何か?何から始めるのか?をご紹介するウェビナーを開催いたします。皆さまのお申し込みをお待ちしております。

開催日時:2023年2月9日(木) 16:00~17:00
開催方法:オンライン(zoom)
【講師】ビジネス本部 営業部長 八木順也
申込みURL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_fgtgw3lDS5ibmq_Kp_9faQ
申込み期日: 2023年2月8日(水) 正午
概要
第1部 脱炭素の市場動向
昨今、ニュースや新聞で頻繁に目にする『脱炭素』や『カーボンニュートラル』の文字。「自分たちに関係があるのか」「何から始めたらいいのか分からない」そんなお悩みをお持ちの経営者様やご担当者様も多いのではないでしょうか。第1部では脱炭素の基礎知識や最新動向を踏まえて、「なぜ今、脱炭素経営が求められているのか」を分かりやすくご説明いたします。
第2部 zeroboardを活用したCO2排出量の算定
第2部ではゼロボードが提供するGHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboard」をご紹介させて頂きます。 「zeroboard」は専門的な知識がない方でもアンケートへ回答し、活動量(電気や燃料の使用量など)を入力することでCO2排出量の算定ができるサービスです。既に導入企業は2000社を超え、大企業様だけでなく多くの中小企業様にも導入いただいております。セミナーでは実際の操作画面をご覧いただきながら、算定の進め方のイメージを掴んで頂きます。
お知らせ・注意事項
質疑応答を含む約60分のZoomウェビナーです。
上記の日付ごとのURLよりお申し込みください。
ご都合がつかなくなった場合は、当ページより別の枠にお申し込みいただけます。
ぜひご同僚の方、興味を持っていただけそうな方へもご案内ください。
配信用URLは当日までに登録アドレスに送付いたします。
お客様候補に該当しないと判断した方には視聴をお断りする場合がございます。
企業様向けのセミナーでございますので、フリーメールでの登録はご遠慮くださいますようお願いいたします。
- SNSでシェアする
- Tweet